忍者ブログ

バイク原付の廃車回収、引取、完全無料です@ReBike-リバイク-

全国対応。福岡県、熊本県、大分県、佐賀県は迅速回収可能。出張引取、廃車手続き、全部含めて完全無料。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外車 CKF レビータ50

レビータ50を回収しました。



同時期にもう一台。



CKファクトリー社製の問題モデルですw
デザインはイタリア、車体は中国工場からの逆輸入、新車価格が9万をきるという、7年ほど前に福岡でかなり話題になったモデルですが、エンジンの耐久性が…。写真の車体も走行距離2500なのに、キックしてもスカスカになっています。

残念ながら貿易取引もなし。どんなに綺麗でも無料回収対象種です。
PR

型式不明 4輪バギー

4輪バギーを回収しました。



かっこいいバギーですが型式どころか国籍すら不明です。この手のは中国製が多いですが。
エンジンは50ccのもよう。ヤマハの3KJとかA113にそっくりです。となると台湾製の可能性も?

いずれにしろ外国車はよほどのことがない限り貿易取引なし。このバギーも無料回収とさせて頂きました。

CA1HC スズキ セピアZZ

セピアZZを回収しました。



非常に古い型になりましたセピアシリーズ。現役で走ってるのはもはや少数だと思います。名車です。ただ、2ストの宿命、マフラーのオイルカス詰まりは回避しようもありません。定期的にマフラー交換しかないですが純正マフラーは高いですす。今や中国製台湾製低価格マフラーが日本で簡単に買える時代になりましたが、セピアが盛んだった80、90年代にはもちろんそんなものはありませんでした。あったらもっと寿命がのびてたと私は思っています。

貿易取引的にも買取が厳しいモデルになっています。

AF61 ホンダ トゥデイ

トゥデイを回収しました。



手間の方です。

残念ながら事故車。



分かりやすいように右に正常車を並べてみました。
ここまで分かりやすい事故車ですと買取厳しい。現場からの搬送費含め無料回収とさせて頂きました。

【外車】 LFGTCBPE89 ネオ?

ネオ?を回収しました。



???なバイクです。ネオが正式名称かどうかもわからない、正直???なモデルです。

外観はヤマハのビーノそっくり。ヤマハ系の外車といえば台湾を思い浮かべますが、エンジンの作りは中国の色が濃い、走行距離も4000以下。中国製ですねこれ。

貿易取引的には残念ながらx。
無料回収とさせて頂きました。

最新記事

ReBike-リバイク-

HN:
リバイク
性別:
非公開
自己紹介:
福岡県大野城市大字牛頸362番地
092-515-5278
受付時間:07:00〜21:00ぐらい
年中無休

バイク検索

バイクの名前や型式で検索してみて下さい。(型式とは車台番号の”-”より前半の英数字です。車台番号は自賠責証書などにも記載されています。)

最古記事