忍者ブログ

バイク原付の廃車回収、引取、完全無料です@ReBike-リバイク-

全国対応。福岡県、熊本県、大分県、佐賀県は迅速回収可能。出張引取、廃車手続き、全部含めて完全無料。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AF27 AF28 ホンダ スーパーディオ

スーパーディオを回収しました。



こちらはドラムブレーキタイプのAF27型。

下がディスクブレーキタイプのAF28型。




ぱっと見あまり差がありません。
数は27の方が圧倒的に多く、28は希少なのですが、両方とも古く、円高の影響もあって、現在貿易取引的には値がつかない状態です。

今回はいずれも無料回収させて頂きました。
PR

JC11 ホンダ CBX125F

CBX125Fを回収しました。



80年代のモデルです。
今ではなかなかお目にかかれません。
残念ながら、貿易取引がなく、今回は無料回収させて頂きました。

C50 ホンダ スーパーカブ

カブを回収しました。



何だか楽しい色使いのカブです。
個人的にはこういうのも好きなのですが、残念ながら、色塗りはどんなに綺麗でもNGです。これは色だけではなく、カスタムパーツ使用車体でも同じことが言えます。
「好きな人は高く買う」かもしれませんが、売る側として、そんな人実際はいません。見たことありません。むしろ、純正でないことを逆手に値引きしようとする人しかいません。

純正至上主義と言いますか、買取側としては、それに従わざるを得ないので、辛いところです。

FM50 スズキ ランディ50

ランディを回収しました。



珍しいバイクです。私がこの業界に入った15年ほど前なら年に何台か見かけたモデルですが、最近はとんと見なくなりました。

貿易取引はもはやなく、今回は無料回収とさせて頂きました。

4KN ヤマハ ギア

ギアを回収しました。



ギアは白が多いですが、これは珍しく黒バージョンです。

このモデルは業務用として使われてるケースが多く、物を積むための大きな車体と、低トルク重視のセッティングが特徴です。

貿易取引的にもそこそこ人気があります。

最新記事

ReBike-リバイク-

HN:
リバイク
性別:
非公開
自己紹介:
福岡県大野城市大字牛頸362番地
092-515-5278
受付時間:07:00〜21:00ぐらい
年中無休

バイク検索

バイクの名前や型式で検索してみて下さい。(型式とは車台番号の”-”より前半の英数字です。車台番号は自賠責証書などにも記載されています。)

最古記事