忍者ブログ

バイク原付の廃車回収、引取、完全無料です@ReBike-リバイク-

全国対応。福岡県、熊本県、大分県、佐賀県は迅速回収可能。出張引取、廃車手続き、全部含めて完全無料。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SG03J ヤマハ マジェスティ

マジェスティを回収しました。



マジェスティは94年頃からヤマハの主力ビッグスクーターになっている名車です。ほとんど毎年のようにカラーチェンジや中身も少し変わってたりしますが、大きなモデルチェンジは99年ごろ。丸みを帯びたのが今回のSG03J型です。というわけで、大雑把にいえば、今回のマジェスティは2型と言えます(本当に大雑把です。正確性に欠けますので参考程度にして下さい。そもそも僕ら業者間でも一部では3型と読んでたりバラバラです。)

250ccですので、軽自動車登録証または廃車手続きした際発行される標識返納済み証が必要ですが、もちろん買取対象種です。
PR

C50 ホンダ リトルカブ

リトルカブを回収しました。



カブの街乗り仕様といったモデルです。特徴的なのは、タイヤの大きさ。一回り小さい14インチです。

お年寄りイメージの強いカブを、若者にも受け入れてもらおうっと言ったコンセプトで販売されたとか。

貿易取引的にカブとほぼ同等の扱いになります。

AF61 ホンダ トゥデイ

トゥデイを回収しました。




もう3台。







よく回収するモデルの1つです。
中国ホンダ生産。色によるのですが、5年くらいで写真のようにハゲまくりになります。中国で初期に使われた塗膜の問題です。

3YJ ヤマハ ジョグNZ

3YJ型ジョグを回収しました。



ジョグシリーズの中では希少モデルです。数が少なく、もちろん買取対象種です。

CA1PA スズキ レッツ2

レッツ2の後期型を回収しました。



普通のスクーターには、リヤキャリア(後ろの荷物置き)またはウイングが必ず付いています。どちらもない、ということはありえません。ない場合は欠品扱い、減額の対象です。


ただし、写真のような、レッツ2の一部バージョンのみ例外です。理由は不明ですが、新車登録時から何も装着されてない状態で出荷されています。

最新記事

ReBike-リバイク-

HN:
リバイク
性別:
非公開
自己紹介:
福岡県大野城市大字牛頸362番地
092-515-5278
受付時間:07:00〜21:00ぐらい
年中無休

バイク検索

バイクの名前や型式で検索してみて下さい。(型式とは車台番号の”-”より前半の英数字です。車台番号は自賠責証書などにも記載されています。)

最古記事