忍者ブログ

バイク原付の廃車回収、引取、完全無料です@ReBike-リバイク-

全国対応。福岡県、熊本県、大分県、佐賀県は迅速回収可能。出張引取、廃車手続き、全部含めて完全無料。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JF06 ホンダ リード100

リード100を回収しました。



空冷2サイクルエンジン搭載の最後の100モデルです。

よくクランクベアリングが壊れています。写真の車体も怪しい音が。

とはいえ、通常は買取対象種です。でも今回、ちょっと遠い場所で大急ぎの回収依頼ということで、高速道路代と相殺で無料回収ということになりました。ごめんなさい。

追記
暮れも押し迫って参りました。
リバイクは31の午前中まで営業してますので、是非ご用命ください。
PR

TB08 ホンダ JOY

ジョイを回収しました。



珍しい3輪バイクです。
ホンダは昔からこの手の3輪スクーターを手がけています。ストリームやジャイロアップ、ジャイロX、ロードフォックス、ジャンボなど。他にもあるかと思います。

今回の車体、ジョイも面白いモデルです。3輪でありながら非常に軽く、車幅も今の見慣れた2輪スクーターと大差ありません。

残念ながら、今では純正部品の入手も困難。国内販売的にも貿易取引的にも難しいモデルです。今回、無料回収とさせて頂きました。

SA10J ヤマハ ビーノ

2ストビーノの後期型を回収しました。



立派な事故車ですw

と、笑い事じゃありませんけど、ここまでキレーに曲がってるのは久しぶりです。

今回、ビーノ後期型といえども、流石に買取とはいきませんでしたが、もちろん処分料とか一切なし、無料で回収させて頂きました。

追記
暮れも押し迫って参りました。
リバイクは12月31日の午前中まで営業してますので、是非ご用命ください。

AF24 ホンダ タクト

タクトの4型を回収しました。



私が勝手に4型と呼んでますが、自信はありません。ひょっとして5型かも。
初代タクトAB07型の初登場は80年ごろ。当時は自転車に毛が生えたような、例えば、パルのようなモデルが主流でした。フルカウルの、今のような形になったのは、初代タクトからだったと記憶してます。ここ5年見ておりませんが、出てきたらご紹介します。そのAB07型から4代目タクトが、写真のモデルというわけです。たぶん。

このモデルも初登場は90年前半。貿易取引的にもそろそろ買取対象種から外れつつあります。今回も塗装ハゲ、欠品多数につき、無料回収とさせて頂きました。

AF27 ホンダ スーパーディオ

スーパーディオを回収しました。



ディオシリーズの2型です。
今回の車体は、フロントカウルx、ボディx、センスタx、左右モールx、リヤフェンダーx…

欠品多数です。無料回収とさせて頂きました。

などと言ってる間にもう1台



こちらはまだマシな部類にですが、それでも欠品が多く、無料回収とさせて頂きました。

最新記事

ReBike-リバイク-

HN:
リバイク
性別:
非公開
自己紹介:
福岡県大野城市大字牛頸362番地
092-515-5278
受付時間:07:00〜21:00ぐらい
年中無休

バイク検索

バイクの名前や型式で検索してみて下さい。(型式とは車台番号の”-”より前半の英数字です。車台番号は自賠責証書などにも記載されています。)

最古記事